top of page

Grasshopperコンポーネントに素材を埋め込む


コンポーネントにライノ素材を格納保存する方法。

意外と知らない人もいるので紹介します。

まずコンポーネント内にオブジェクトを読み込ませる。

その状態でコンポーネント上にカーソルを合わせ、右クリック→internalise dataを選択で準備完了。

ライノ上の元の素材を消去してもコンポーネント内に素材が埋め込まれているのでgrasshopperにはそのまま残ります。

人にgrasshopperのデータを渡すときにも便利ですし、ポイントやカーブも埋め込んで素材に使えるので色々と便利ですね^^


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page